The days...

ピープルツリーの日々のこと

水曜日

26

5月 2021

いま知りたい! 「フェアトレードって?」「SDGsって?」

Written by , Posted in 生産者のこと, ニュース

いま知りたい! 「フェアトレードって?」「SDGsって?」

人と地球にやさしいサステナブルな貿易のしくみ

フェアトレードとは、途上国に暮らす社会的・経済的に立場の弱い人びとに仕事の機会をつくりだし、公正な対価を支払うことで、彼らが自らの力で暮らしを向上させる貿易のこと。

生産地で持続的に採れる素材を活用して、現地の伝統的な手工芸の技術を活かした環境負荷の出来るだけ少ないサステナブルな生産を目指します。オーガニックや減農薬など環境への負荷の低い農法を用いて、リサイクル素材や生分解可能な梱包素材を用い、輸送にも船便を使う。
人と地球環境を大切にする、サステナブルなビジネスの仕組みです。

ピープルツリーのフェアトレード

フェアトレード専門ブランド ピープルツリーの商品は、それぞれの国や地方、民族の伝統的な手法を受け継いで、できるだけその地方で採れる素材を用い、すべて自然素材を手仕事によって仕上げています。

手織り、手編み、手刺繍、手紡ぎ、手染め、手彫り、型押し、シルクスクリーン・・・ “手仕事”は味わい深い製品を生むだけでなく、経済的・社会的に不利な立場にある人びとに、それぞれの能力を活かした仕事をもたらし、収入を得る機会をつくります。

そして、こうした人びとが資本・ハイテクノロジーが支配する大量生産のシステムにのみこまれることなく、国際貿易に参加し、自立を図ることにつながるのです。

手織りのアイテムはこちら 手編みのアイテムはこちら
手刺繍のアイテムはこちら ブロックプリントのアイテムはこちら

 

フェアトレード10の指針(10 Principles of Fair Trade)

ピープルツリーは、WFTO(世界フェアトレード連盟:World Fair Trade Organization)に加盟して、フェアトレード団体としての認証を受けています。

WFTOとは、途上国の立場の弱い人びとの自立と生活環境の改善を目指す世界中の組織が、1989年に結成した連合体で、順守すべき指針としてフェアトレード10の指針を定め、加盟団体がその基準を守り活動しているかをモニタリングしています。

「フェアトレード10の指針」
1)生産者に仕事の機会を提供する
2)事業の透明性を保つ(どこで誰がどのようにつくっているか把握して説明責任を果たす)
3)安定した仕事の依頼をする公正な取引を実践する
4)生産者に公正な対価を支払う
5)児童労働および強制労働を排除する
6)差別せず、男女平等と結社の自由を守る
7)安全で健康的な労働条件を守る
8)生産者個人や団体の能力を伸ばす支援をする
9)フェアトレードを広める
10)環境を大切にする

SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)

SDGs(持続可能な開発目標)とは、2015年9月に国連総会で採択された、持続可能な開発のために必要不可欠な2016年から2030年までの行動計画で、17のゴールと169の達成基準からなる国際的な目標です。

「持続可能な開発目標」とは(国連広報センターのYouTube動画)
17のゴールからなる「持続可能な開発」とは?

フェアトレードは、SDGs17項目の全項目に直接的・間接的に関わっています。
消費行動が鍵を握る「12 つくる責任つかう責任」をはじめ、働きがいのある人間らしい仕事に人々が従事して貧困から抜け出す「1 貧困をなくそう」 「8 安全な労働環境 」、生態系や資源を傷つけない持続可能な発展を目指す「 13 気候変動への対策」なども、フェアトレードの推進が目標達成に大きく寄与します。

人と地球を大切にするフェアトレードの目指す世界は、SDGsが達成された世界と重なります。
フェアトレードが必要とされる背景 ― 行き過ぎた利益と効率の追求が生んだ大量生産・大量消費・大量廃棄による貧困問題や環境問題、生産者の健康と安全、このままでは持続可能でない生産方法など ― は、そのままSDGsが改善を掲げている内容です。

オンラインイベント「いま知りたい! フェアトレードって? SDGsって?」

今年の世界フェアトレード・デー(5月8日)、ピープルツリーの母体NGO「グローバル・ヴィレッジ」では、「いま知りたい! フェアトレードって? SDGsって?」というタイトルでオンラインイベントを開催しました。

フェアトレードとSDGsの関係性、具体的にアクションを起こすにはどうしたらよいのか、そして日本の達成度や世界ランクなどのデータをシェアするセミナーにはじまり、後半はグループに分かれて関心のあるSDGs目標について日ごろ思っていること、アクションしていることのアイデアを分かち合いました。

イベント報告はこちら(グローバル・ヴィレッジのニュースメディア FAIR TRADE STYLE)

今こそ、行動のとき

2030年のSDGs達成目標に対して10年目の2020年1月、国連は達成のための「行動の10年(Decade of Action)」をスタートさせました。

WFTOは昨年より、「今こそもっとフェアな世界へ Build Back Fairer!」というメッセージを発信しています。
アフターコロナの世界を以前のままに戻すのではなく、もっと人にも地球環境にもやさしい、よりフェアな世界につくり直そうということです。

 

さて、私たちは具体的にどんなアクションを起こしましょうか?

もちろんフェアトレードのお買い物も、できるアクションの1つです。
私たちの日常の買い物というのは、社会に大きなインパクトを与える投票行為。
「どこで、誰が、どんなふうにつくってくれたのか?」が分かるフェアトレードの買いものをすることで、作る人の生活を支え、安全な労働環境を整え、地球に負荷の少ない物づくりを応援することになります。

ぜひみなさんのアクションの1つに加えてください。

★フェアトレードのお買い物はこちら>

手織りのピープルツリーアイテムはこちら>

 

手編みのピープルツリーアイテムはこちら>

 

手刺繍のピープルツリーアイテムはこちら>

 

ブロックプリントのピープルツリーアイテムはこちら>

 

水曜日

12

5月 2021

「今こそもっとフェアな世界へ Build Back Fairer!」 フェアトレードで実現する「人に地球に」より良い未来

Written by , Posted in 生産者のこと, ニュース

「今こそもっとフェアな世界へ Build Back Fairer!」 フェアトレードで実現する「人に地球に」より良い未来

5月8日は「世界フェアトレード・デー」

毎年5月の第2土曜日は、世界フェアトレード・デー。今年は5月8日(土)です。
WFTO(世界フェアトレード連盟:World Fair Trade Organization)に加盟する 世界76ヵ国、約400団体のフェアトレード組織と生産者組織を中心に、 フェアトレードをアピールするためのイベントやキャンペーンが各国で開催されます。

★世界フェアトレードデー特設ページ(英語のみ)

日本ではこの1日だけでなく5月を「フェアトレード月間」としてフェアトレードを盛り上げてきました。

厳しい状況下に見出す「フェアトレードの可能性」

昨年5月、ピープルツリーでは、コロナ禍でロックダウンしたインドの生産者団体「サシャ」代表でWFTO理事長のルーパさん、「タラ・プロジェクト」代表のムーンさんをゲストに、初めてオンラインイベントを開催。コロナ禍におけるフェアトレード団体のグローバルな活動、地域密着の現場での活動、今必要とされることについてお話を伺いました。

新型コロナウイルスは、世界中の人々を巻き込んでそれぞれの生活を劇的に変えました。特に、もともと弱い立場にあった人たちをさらに厳しい状況に追い込み、「ウイルスではなく、貧困によって死んでしまう」といわれるほどの死活問題を招きました。

しかし、ルーパさん、ムーンさんのお二人は厳しい状況であることは間違いないが、「だからこそ、世界中の人々との連帯を感じ、フェアトレードの可能性に希望を見出している」と力強くおっしゃいました。

「サシャ」代表のルーパさん(左)と「タラ・プロジェクト」代表のムーンさん(右)

 

「サシャ」から届いたピープルツリー商品 >

「タラ・プロジェクト」から届いたピープルツリー商品>

 

あれから1年、コロナ禍の収束はまだ見通せません。インドやバングラデシュでは昨年後半にいったんは感染者が減少して人びとの生活も少しずつ日常を取り戻していたものの、今年3月中旬から再び感染が拡大して、4月からはロックダウンが再発令されています。また、日本や欧米などフェアトレード商品の買い手である国々で経済が停滞する中、生産国への発注は減り、生産パートナー団体の苦境は続いています。

そんな中、フェアトレードでつながるパートナーたちは、さまざまな工夫と努力でこの困難を乗り越えようとしています。アメリカやドイツで開催される国際的な商品展示会がコロナ禍のためオンライン開催になったことをピンチをチャンスに変える商機と捉え、新たな取引先を見つけるためWFTO事務局のサポートを得てデジタル・ブースを出展した生産者団体もあれば、衣料品の縫製技術を活かしてマスクを生産した団体もあります。

バングラデシュの生産者パートナー「アーティザン・ハット」

 

「アーティザン・ハット」から届いたピープルツリー商品>

アフターコロナに向けて「今こそもっとフェアな世界へ」

アフターコロナの時代には、利益や効率よりも人と地球を優先し信頼と透明性を大切にするフェアトレードの価値観が、ますます多くの人の心に響き広がっていくという期待と希望が、フェアトレード団体を勇気づけています。

コロナの影響を単なる「禍」と捉えて元の生活を取り戻そうとするのでなく、従来の暮らし方や価値観を見直し始めた人は増えています。「新しい生活」「新しい価値観」は、多くの人がそれまでに感じていた、行き過ぎた資本主義経済の中でがむしゃらに利益や効率を求めることへの疲弊や疑問を浮き彫りにしました。

一方で、飲食店や食材の生産者に「感謝と支援の気持ち」でお金を使うことが自然と広まったり、Stay Homeにそれぞれの工夫をこらしたように、消費の在り方や「何に幸せや充足感を感じるのか」に向き合う機会も増えました。

フェアトレードやオーガニックのものを選んで買うことが、自分の健康や満足だけでなく環境や働く人を守ることにつながるように、もっとフェアで「サステナブル=持続可能」な世界に変えていくためには、私たち一人ひとりの消費行動が大きな役割を果たします。


WFTOは今年、「Build Back Fairer!」というメッセージを発信しています。「今こそもっとフェアな世界へ!」- 行動や価値基準の見直しを迫られている今こそが、アフターコロナの世界を以前に戻すのではなく、もっと人にも地球環境にもやさしい、よりフェアな世界につくり直すターニングポイントなのです。

フェアトレードの目指す世界は、地球上に暮らす誰もが幸せであること、そしてCO2の排出をおさえた生産と循環型モデル(リユース、リサイクル、アップサイクル、リパーパス)を実現するサステナブルな経済。その世界の実現に、消費者である私達にできることは何でしょうか?

「ゆでガエル」の例え話があるように、ゆっくりと進む環境変化に私たちはなかなか気づけず、じわじわと迫る危機に対応する難しさがあります。コロナという劇的な環境変化を前に、私たちはより良い未来のために何を変えていったらよいのでしょうか?

SNSでフォトチャレンジによるアクションに参加しよう

今年WFTOは、フェアトレード月間に「Build Back Fairer!」(「今こそもっとフェアな世界へ」) のメッセージを広げ、もっとフェアでサステナブルな世界への復興に賛同することを表明する、フェアトレード・デーのフォトチャレンジへの参加を呼び掛けています。
ピープルツリーも、このアクションに参加します!

スタッフみんなでお気に入りのピープルツリーの服を着て、#BuildBackFairerのポスターを持った写真を5月8日(土)の世界フェアトレード・デーからSNSに投稿しています。

みなさんも、この「Build Back Fairer!」(「今こそもっとフェアな世界へ」) に賛同していただける方、ぜひピープルツリーと一緒に参加してください。

<フォトチャレンジ参加方法>
1. Build Back Fairerポスターをプリントアウトしてください。

                ポスターのダウンロード
                •A4サイズの白地ポスターはこちら>
                •A3サイズや背景透明のポスターはこちら>

2.ポスターと一緒に写真を撮ります。

3.キャプションに「#BuildBackFairer」「#今こそもっとフェアな世界へ」と書いて、ご自分のSNSでシェアしてください(ハッシュタグを忘れずに)。

                ハッシュタグ
                「#BuildBackFairer」 「#今こそもっとフェアな世界へ」 は必ず入れてください。
                ピープルツリーの服を着て参加くださる方は 「#ピープルツリー」 も入れてください。

フェアトレード月間の5月、ぜひ一緒に考え、行動していきましょう!

★フェアトレードのお買い物はこちら>

金曜日

6

5月 2016

赤ちゃんへのおすすめギフト

Written by , Posted in ニュース, 未分類

大切なお友だちやご家族・親戚に赤ちゃんが誕生したら、
せっかくだから、素材にもこだわったオーガニックコットンのベビーアイテムを贈りたい。
だけど、どんなものを贈ったらいいかわからない……。
ロンパース? ラップスーツ?
ベビー用品の言葉も耳慣れなかったりもしますよね。

今回は、ピープル・ツリーのベビーアイテムの中で、
ギフトにおすすめの商品をご紹介します!

 
◆ 出産祝いを贈るタイミング

生後7日目~1か月くらいの間に
お祝いを贈るのが一般的といわれています。

少し時間が経ってからギフトを贈る場合も、
お祝いの気持ちを伝えることが何より大切。

直接会ってギフトを贈るのが難しければ直接配送にしたり、
赤ちゃんの月齢にあわせたベビー服を選んだりと、
贈り先にも喜んでもらえるギフト選びをしましょう。

 
◆ ピープル・ツリーのおすすめギフト!

ピープル・ツリー25周年の限定デザイン「レオレオプリント」の
ギフトセットがおすすめ♪

ベビー5

ベビーギフトボックス。オーガニックコットンのタオル、70サイズのTシャツ、スタイ(よだれかけ)がセットに。

レオレオプリントのベビースタイと70サイズのTシャツ、
ワッフルフェイスタオルをセットにしました。
もちろんすべて、オーガニックコットン!

インドのつくり手たちが丁寧に織り上げたタオルは
大量生産されたタオルとは違い、糊加工などを行っていないので、
洗うほど、なじんでふっくらとやわらかに。

手漉き紙を使用した特別なボックスは、
母子手帳など、あとあと想い出の品をしまっておくのにも便利。

レオレオプリント ギフトセット ≫

 
◆ 赤ちゃんの月齢にあわせて贈る場合

汗をかきやすい赤ちゃんの肌着は
こまめな洗濯が必要なので、たくさんあると便利。
自分ではなかなか揃えるのが難しい、
オーガニックコットンのベビー服はとても喜ばれる
贈り物の定番です。

ベビー服を贈る場合は、赤ちゃんの月齢にあわせた
ギフト選びをしましょう。

・0~3か月くらいまでの新生児の赤ちゃんへ

ラップスーツ

(左)ラップスーツ (右)コンビ肌着

生まれてすぐ着てほしいなら『60cm』サイズ。
生まれたての赤ちゃんは首がすわっていないので、
頭がぐらぐらと不安定でお着替えのときも大変。
前合わせで、赤ちゃんを寝かせたまま
着せ替えができる「ラップスーツ」や「コンビ肌着」がおすすめです。
股にスナップがついているので、
赤ちゃんが足をバタバタさせてもはだけません。

コンビ肌着はこちら ≫
ラップスーツはこちら ≫

・3~9か月くらいの赤ちゃんへ

半袖ロンパース

(左)半袖ロンパース (右)モンキーパンツ

だいぶ首がすわり、安定してきているので、
Tシャツなどのかぶりものも着られるようになります。
サイズは70cm~80cmサイズがおすすめ。
サイズ選びに迷ったら大きめを選ぶと長く使ってもらえます。

180288-0

ハイハイもできるようになってきたら、
動きが活発になるので、半袖のロンパースが便利。
ロンパース単体で着たり、モンキーパンツやカーディガンなどと
組み合わせて着たりと、いろんな使い方ができて何枚あっても重宝します。

サイズ・月齢の目安についてはこちら≫
ロンパースはこちら≫
レオレオプリントのベビーTシャツ≫

 

◆ 月齢やサイズを選ばないベビーギフト
 

ベビー4

ベビーウェア以外でギフトによく選ばれるのは
オーガニックコットンのガーゼのおくるみ。

おくるみ

赤ちゃんを抱くときや、肌掛けに使ったりと大活躍。
赤ちゃんが使い終わった後は、ひざ掛けやタオルがわりに
使うこともできます。
洗えば洗うほど、くったりとやわらかくなるおくるみは、
赤ちゃんのお気に入りになること間違いなし。

ガーゼのおくるみはこちら≫
そのほかのベビーアイテムはこちら ≫

赤ちゃんのサイズ一覧表も参考にしてみてくださいね。

babyselect_list